ユーキャン
通信教育で有名なユーキャンが提供する接遇研修。どのような講座特徴やコースがあるのかを紹介します。
ユーキャンの特徴
「生涯学習」で知られているユーキャンは教育・文化・エンタテインメントにおいて学ぶ楽しさや喜びを提供している会社です。
主に通信教育で知名度がありますが、グループサイトにはアパレルや日用雑貨の通販、囲碁関連、ミュージック関連などもあり、その中の一つである「ユーキャン法人事業部」では法人・団体向けの教育サービスである研修を提供しています。
ユーキャン法人事業部は長年の通信教育ノウハウを活かし、効果的な人材育成を目指す法人や団体の研修を実施。
これまでにないトレーニング方法で会社の負担を減らしながら価値のある研修を実現していきます。
ユーキャンが実施しているビジネストレーニング講座は、現在「営業研修シリーズ」と「ビジネススキルシリーズ」の2つ。営業研修シリーズでは豊富な事例をもとに営業の実践力を強化していきます。
失敗例から学ぶ研修形式のためイメージが湧きやすく、すぐに実践に活かせることが強みです。もう一つのビジネススキルシリーズは現在開発中のため、内容はまだ分からないようです。
ユーキャンの研修は時間と場所を選ばずに扱えるスマートフォンやタブレット端末に教材が対応しています。いつでもどこでも受講ができるのが“これまでにないトレーニング法”です。
研修前には独自の診断ツールを使ってその要素が弱点かを調べてあるため、研修後に同じ診断をすることでどのように力が強化されたのかがすぐに分かります。
また、スキルをレーダーチャートにしてくれるため視覚的にも分かりやすく、弱点への的確なアドバイスで苦手な部分を克服することができます。
研修スタイル
ビジネススキルシリーズ/費用
- 現在開発中
営業研修シリーズ/費用
- 営業の基本講座/10,800円
- 営業のための計数管理講座/10,800円
- 営業のマナー/現在開発中
- 営業のためのITスキル/現在開発中
- 営業交渉力/現在開発中
- 営業苦手顧客克服法/現在開発中
- 営業プレゼンテーション/現在開発中
- 営業のためのロジカルシンキング/現在開発中
- 営業クレーム対応/現在開発中
- 営業のための部下育成/現在開発中
ユーキャンを利用した企業の口コミ評判
記載がありませんでした。
会社概要
会社名 | 株式会社ユーキャン |
---|---|
所在地 | 東京都新宿区高田馬場4-2-38 |
設立 | 1954年6月 |
-
新入社員向け
1回5000円~で女性目線の細やかな対応の基礎が学べる
※オンライン受講可能接遇・営業研修センター入社1・3・5年目と社歴に応じたコースで徹底サポート!接客・接遇に精通した女性講師がきめ細やかな対応をレクチャーします。社内外のやり取りを円滑にするコミュニケーションの基礎が学べます。
-
中堅社員向け
大手航空会社の蓄積された確かなノウハウが学べる
ANAビジネス
ソリューション中堅社員向け公開講座講師 第1位(2019年オリコン顧客満足度調査より)!課題解決やヒューマンエラー対策といった社内の問題に対して、ANAの講師が自身の経験を交えて実践的な解決策を提案してくれます。
-
管理職向け
人を導き、育てるためのスキル・話し方が学べる
日本能率協会マネジメントセンター管理職向けの講座を20コース用意!「社員一人ひとりが自ら育つ人材育成」を掲げ、管理職向け講座では、基礎から応用まで幅広く学べる充実の内容に。15~25名程度の規模で濃密な研修が受けられます。
※「新入社員向け」は今回調査した中で費用が最も安く、社歴に応じたコースを唯一用意している『接遇・営業研修センター』、「中堅社員向け」は2019年のオリコン顧客満足度で1位をとった『ANAビジネスソリューション』、「管理職向け」は調査したなかで管理職向け講座を最多の20のコースを用意している『日本能率協会マネジメントセンター』をピックアップしました。(調査は2020年3月現在)